リンパの役割

リンパには2つの大切な働きがあります。その一つが老廃物を全身から集め、体外に排出する「浄化システム」です。これはアトピーに非常に深い関係があると思います。

リンパは運動不足だと流れが悪くなる

血管は心臓を起点に、心臓のポンプ作用によって全身に送られています。全身の細胞に栄養や酸素を送り、帰りは細胞から出た二酸化炭素を回収しながら静脈を通り、肺、そして心臓へと戻って循環しています。

それに対し、リンパは末端部の手足から始まり、心臓へ向かう一方通行です。リンパのは心臓のようなポンプ機能が付いていないので、自発的に収縮し流れを作りますが、その収縮は弱く流れはゆるやか。そのため、起きている間は筋肉の収縮に頼っています。運動不足などで体がむくみやすくなるのは、筋肉の収縮があまりないのでリンパの流れが悪くなるからです。

リンパの流れが悪いと老廃物がたまる

リンパの流れが悪いと老廃物はもちろん、いらない水分なども溜まってしまいます。また脂肪なども溜まりやすくなるので、女性は特に要注意ですね。

流れが滞らないように簡単でもいいので運動をしたり、マッサージをして、流れを良くすることを続けましょう。

リンパが正常に流れていれば、栄養が体の隅々まで行き渡り、老廃物も回収され、新陳代謝が良くなり、肌も身体全体も健康を保つことができます。リンパの流れを日頃から意識して整えておくことが大切です。

老廃物はろ過するリンパ

血液は心臓から動脈に流れ、全身をめぐり、静脈を通って再び心臓に戻ります。血液が静脈を通って心臓に戻るときに、その中に含まれるタンパク質や脂肪などの栄養素の他に、乳酸、アンモニア、尿酸、コレステロールなどの老廃物を併走するリンパ管へ移します。

リンパ液に含まれるこれらの老廃物をそのまま心臓に返すと、老廃物がまた体を巡ることになり、アトピーを含め、様々な体の不調が表れてしまいます。なので、心臓に返す前に、リンパ節を通るたびにこれらの老廃物はろ過されます。
そして最後には鎖骨にある太いリンパ管に合流し、静脈へと注がれると、最終的には老廃物は腎臓でろ過されて、尿や汗となって体外へ排出され、クリーンになった、栄養だけが含まれる血液が心臓に戻ります。

リンパは免疫システム

リンパのもう一つの大切な働きは、体内に侵入した異物から体を守る「免疫システム」です。

私たちの体は、体内や血液中に細菌やウイルスが侵入した場合、免疫機能を持つ白血球が働き、ただちにそれらを退治してくれます。一方細菌などが組織液の中にいた時は、いったんリンパ管に回収されますが、必ず心臓に戻るまでにリンパ節を通過するので安心です。なぜなら、リンパ節の中には、白血球の中でも最強の強さを誇る「リンパ球」がいるからです。

細菌などのほとんどがリンパ節を通る時に、リンパ球によって殺されてしまいます。殺された菌の死骸は、掃除担当の「マクロファージ」がリンパ節内にいるので、食べてきれいにしてくれます。マクロファージは掃除担当のほかに、ウイルスなどが体内に侵入した際に、体温を上げるように指示するという大切な役割もあります。このようにリンパは免疫機能の重要な役割を担って、私たちが病気にならないように助けてくれています。

サブコンテンツ

体の中から治す!

乳酸菌を強い味方につける!

便秘を治し、アトピーを改善!

夜グッスリ寝るためには?

体のなから保湿するサプリメント

お腹の赤ちゃんのアトピー予防!

0才からのステロイドを使わないアトピー治療

このページの先頭へ

inserted by FC2 system